内田針灸院についてトリガーポイント灸頭針予約/アクセス/料金医療としてのヨガ身体で感じる解剖学ワークショップ
TOP    >    内田鍼灸院    >    原因療法と対症療法

内田針灸院について

原因療法と対症療法

対症療法とは

西洋医学の薬の切れ味は、大変効果が高く慌しい現代社会において、体調不良時には欠かせない存在になっています。 例えば風邪という疾患について考えてみましょう。

風邪は細菌による感染ではなく、その殆どがウイルス感染から起こるのですが、 未だに、日本では抗生物質が多様されているのが現状です。 抗生物質は、細菌をターゲットにした薬であり、ウイルスを殺す事はできません。 にもかかわらず、病院では、抗生物質・解熱剤・咳止め・痛み止め等等、これでもかという位に処方されたりもします。 これらは全て、風邪という疾患の表層の所にアプローチをしているのであり、原因そのものを取り除いている訳ではありません。このように、患者さんの訴える一つ一つの症状に対して、その都度、薬を処方することを対症療法といいます。決して、抜本的解決にならないものです。

img

風邪について

img

本来の風邪のおこりは、疲れや、ストレス等から身体の持つ自然治癒力が低下・免疫力の低下時に、ウイルス感染を許してしまうものです。これを、悪という概念で捕らえてしまうのが、西洋医学の一部にある考え方なのかもしれません。しかし、風邪を別なアングルから眺めてみたら次のような考え方もできるのです。

"最近、物凄く疲れているから、
  少しだけ自分の本当の声を聞いてくれ"


という身体の裡からのSOS。"このまま放っておいたら、ストレスや疲れ、食生活の乱れから、取り返しのつかない病気になってしまうぞ"という声。 その前に、身体を休めて、さっぱりしたものを食べたり、食事を抜いて、軽い断食をし、胃腸を休めて欲しいのだけど、主人である身体という器は、忙しさや仕事等の日常から、本来の声を聞いてくれないから、仕方なし、やむを得ず、軽い病に罹って、熱を出し、身体を動けない状態にし、吐き気や、下痢などの消化器症状を出して、食欲をなくし、その間に体力・気力・ストレスからの脱却を図るという、潜在的な防衛本能という捉え方です。


発熱の仕組み

ウイルスという異物に身体を占拠されないために、身体が免疫をフル活動させ、ウイルスの弱点である熱という武器を持って、焼き殺そうと対抗していくのですが、風邪の菌(ウイルス)そのものが熱を出させるのだと、思われている方が多いようです。本来は、脳の視床下部という場所に備わっている、セットポイントという場所が体温調節をしていて、ウイルスを熱で排除していこうと、エアコンでいう温度調節のボタンをどんどんあげていきます。すると、部屋が設定温度まで温まりきらない時のように、身体はその差だけ寒さを感じます。そして、通常よりも、体温が上昇している分、熱さも感じます。これが発熱時における、寒くて暑い感覚なのです。

免疫について

img

免疫の正常反応なのですから、いたって怖い事はなく、余程の事がない限り、熱により脳がやられ髄膜炎を起こすなどの心配は無用です。もしも心配なようならば、脇の下や、後頭部など、脳へ続く血管を冷やしてあげるのが良いかと思います。 お年寄りや乳幼児などは、慎重な判断が必要なのですが、この判断こそが、医師の腕であり、知恵や知識なのです。薬を出す事が医師の仕事ではなく、今の状態の冷静な判断に、僕らはお金を払うべきなのです。

この免疫を無視し解熱剤を使うと、ウイルスは生き残ったまま、熱はさがり、身体は一時的に活動し易くなります。 表層の症状はとれて、もう風邪は治ったと思いますが、本当の原因であるウイルスは身体の中で生き残ったままなのです。 すると、薬の効果が無くなった頃に、再びウイルスは活動を再開し、本人は又、風邪をひいたと思いこみ、薬を飲んでは悪循環を繰り返すという事が、よく見受けられる光景です。もう一ヶ月風邪ひきっぱなしなんだけど…という方がいたら、恐らくは、薬の多様で、本来の免疫を抑制してしまっているのだと思います。

風邪という疾患で、薬も使わずに、一ヶ月風邪ひきっぱなしというのならば、それは最初から違う病であり、もしくは、風邪からの合併症かもしれません。


抗生物質

img

抗生物質についてですが、友人の薬剤師は、病院の窓口で、意識の高い患者さんから、抗生物質は風邪に効かないのに、何故処方されるのかと問われるのが怖いといっています。仕方なしに、二次的感染を防ぐためですと、答えているけれど、私は風邪で薬は飲まないともいっています。何故なら、彼女は、薬に頼る事が、対症療法である事を誰よりも知っているからです。 抗生物質を飲んで、下痢したり、便秘になるのは、腸内の正常活動に必要な善玉菌とよばれるような菌までも選ばすに除菌してしまうからです。3日も飲んだら、腸内細菌が正常化するには、3ヶ月の時間が必要ともいわれているのです。


原因療法とは

免疫を信じて、発熱の自分を一日、二日と観察していると、必ず本来の原因であるウイルスは、正常免疫の活動により、排除されていくのがわかります。すると、身体はそのウイルスに対して免疫をもって、次のウイルス侵入を難しくさせます。そして本来の原因である、ウイルスがなくなるのですから、付随しておこる、発熱・下痢・吐き気などの症状は、薬に頼らず消失していくのです。これを原因療法といいます。風邪以外の病気でも、本来は、免疫に任せて自然治癒する力があるのが、人間なのです。 なかなか治らないものは、僕ら自身の免疫が下がっている事がひとつの原因になっているかもしれないのです。

img

初めての方へ/当院について代替医療のご提案原因療法と対処療法分子矯正医学という栄養療法